
2010年09月13日
☆ひいばあちゃん☆
今日、あたしのばあちゃん…カズ坊のひいばあちゃんちに行ってきた。うちから車で15分

デイサービスから帰ってきたばあちゃんは、今日も元気いっぱい

このばあちゃん、9月9日が誕生日で、こないだ95歳になりました

よくしゃべり

よく笑い

よく食べる

のが元気の秘訣かな

数年前に転んで足の骨を折りボルトを入れる手術をした。
誰もが「ばあちゃん、寝たきりになってまうなぁ…」って思ってたのに。。。
手術後、数日で「家から乳母車(いわゆる老人カー)持ってきて」って言って

そんな元気なばあちゃんはいつもカズ坊と交信してる。
ばあちゃん、大好きよ。
2010年09月10日
☆おいで広場☆
今日は浅井のこどもらんどの【赤ちゃんおいで広場】に参加してきた。
生後3カ月から1歳半くらいまでの子が参加。いつものメンバーで現地集合。
絵本の読み聞かせやお歌などカズ坊の脳も活性化されたはず。
お昼くらいまでぺちゃくちゃお話。
おんなじ月齢の5人だけど、成長もさまざまで見ているだけで楽しいわ。
カズ坊は大人な感じでみんなを見守ってます。
生後3カ月から1歳半くらいまでの子が参加。いつものメンバーで現地集合。
絵本の読み聞かせやお歌などカズ坊の脳も活性化されたはず。
お昼くらいまでぺちゃくちゃお話。
おんなじ月齢の5人だけど、成長もさまざまで見ているだけで楽しいわ。
カズ坊は大人な感じでみんなを見守ってます。
2010年09月07日
☆お気に入り☆

こないだ、八日市の布引焼の窯元で陶器市があり、カズ坊と行ってきた。
使ってたお湯のみがかけちゃったから同じものを。。。と思いながら行ったんだけど。。。
あ。。これかわいい。
ちょっと深めのマグカップ。
珈琲もよし

紅茶もよし

お茶もよし

かわいいフクロウみてると、忙しい毎日がほわ~んってするんです

2010年09月06日
☆グリムMTBフェスタ☆
暑かった昨日、日野のグリム冒険の森でMTBのレースがあった
旦那さんはいつもの友達と4時間耐久に参加
42歳のT田さん
強制参加のY田さん
そして強制参加その2で自転車歴3ヵ月のH野さん
午前10時スタート
で、2番走者の旦那さん出発に間に合うようにカズ坊と自宅を出発
10時に駐車場に着いたのはいいが。。。ピットまで遠い。。。
カズ坊をベビーカーに乗せ、坂道【下り坂】をえっちらおっちら
すると、あれ
もう走ってる。。。

笑顔の旦那さん。
「デジカメ持っててよかった
」
ピットに到着してしばらくして戻ってきた旦那さん。

あれれ

さっきの笑顔とは別人。。。
一言も言葉を交わすことなく寝っ転がってたわ
なんやかんやで4時間
みなさんお疲れさまでした。

2周目になると少し余裕

42歳のT田さんから、タスキ代わりのリストバンドで交代

初参加のY田さん。笑顔で出発

同じく初参加のH野さん。少し緊張?

体力バリバリのおっさんでも3周走ると笑顔もひきつるのね

カズ坊も心配そうにお父さん応援してます
さて帰り支度をし、駐車場まで。。。あ。。。
来る時下り坂ってことは。。
帰りは登り坂。。。
キツイ

旦那さんはいつもの友達と4時間耐久に参加

42歳のT田さん

強制参加のY田さん

そして強制参加その2で自転車歴3ヵ月のH野さん

午前10時スタート


10時に駐車場に着いたのはいいが。。。ピットまで遠い。。。
カズ坊をベビーカーに乗せ、坂道【下り坂】をえっちらおっちら

すると、あれ

笑顔の旦那さん。
「デジカメ持っててよかった

ピットに到着してしばらくして戻ってきた旦那さん。
あれれ


さっきの笑顔とは別人。。。

一言も言葉を交わすことなく寝っ転がってたわ

なんやかんやで4時間

みなさんお疲れさまでした。
2周目になると少し余裕

42歳のT田さんから、タスキ代わりのリストバンドで交代

初参加のY田さん。笑顔で出発

同じく初参加のH野さん。少し緊張?
体力バリバリのおっさんでも3周走ると笑顔もひきつるのね

カズ坊も心配そうにお父さん応援してます

さて帰り支度をし、駐車場まで。。。あ。。。
来る時下り坂ってことは。。
帰りは登り坂。。。
キツイ

2010年09月02日
☆ピザ窯作り☆
数ヵ月前、お母さんが突然「庭にピザ窯作るわ」って言い出した。本人はずっと前から作りたかったみたい。
で、そこで登場したのが左官屋のお義父さん。「やったことないけど、やってみるわ」って。
開始から4日。こんな感じ。

後ろ姿↓

もちろん暑さ対策もばっちり↓

完成も、焼き上がるピザも楽しみだぁ。
で、そこで登場したのが左官屋のお義父さん。「やったことないけど、やってみるわ」って。
開始から4日。こんな感じ。

後ろ姿↓

もちろん暑さ対策もばっちり↓

完成も、焼き上がるピザも楽しみだぁ。